【美の壺】2024年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江

美の壺

NHK「美の壺(びのつぼ)」は普段使いの器から家具、着物、料理、建築に至るまで、衣食住、人の暮らしを彩ってきた美のアイテムを解説してくれる番組。紹介されたものは何?場所はどこ?出演は誰?どこで買える?と興味津々。出演は俳優の 草刈正雄(くさかり まさお)さん、ナレーション(語り)は俳優の 木村多江(きむら たえ)さん。(番組概要はNHK番組表を参照しています)
2024年度(2024年4月〜2025年3月)のバックナンバーリストです。リンクしてある関連記事に番組内容の詳細がありますので併せてご覧ください。
2021年10月〜2022年3月は不定期放送でしたが、2022年4月からは金曜日のレギュラー番組に復活。
2024年4月 からの初回放送は BSプレミアム4K はこれまで通り 水曜日19:30~20:00 の初回放送ですが、BS101チャンネル火曜日17:30〜18:00 に変更 になります。
X(旧 twitter)@kininarutips)でも新作・再放送の放送日にお知らせしています。

U-NEXT でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。虎に翼らんまんなつぞら などの朝ドラや 光る君へ鎌倉殿の13人真田丸 などの大河ドラマ、探偵ロマンス正直不動産 などの名作ドラマ、ファミリーヒストリー「草刈正雄」を一気見できます。U-NEXTは初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR

美の壺 2023年度バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2023年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2023年度(2023年4月-2024年4月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺|放送時間

美の壺|2024年度(2024年4月〜2025年3月)放送時間(最新)

美の壺・新作NHK BS(101チャンネル)BSP4K で放送中。BSP4Kの方が1週早い放送内容となっています。
2024年4月からは放送時間が変更になっているので要チェック。NHK総合での再放送は無くなりました。
 初回 (BSP4K):毎週水曜日 19:30~20:00
 再放送(BSP4K)  :翌週月曜日 13:00〜13:30、翌週水曜日 08:00〜08:30、翌週土曜日 06:45〜07:15
 再放送(BS(101ch)) :翌週火曜日 17:30~18:00、翌々週火曜日 10:25〜10:55
美の壺・選(旧作の再放送)は Eテレ で放送中。
再放送:毎週日曜日 23:00~23:30、翌々週月曜日 05:55~06:25
美の小壺(5分短縮版)は NHK総合Eテレ で不定期放送中。
The Mark of Beauty(美の壺 英語版)は NHKワールド で不定期放送中。

美の壺 2024年 放送スケジュール 初回放送・再放送 全まとめ はこちらをどうぞ!

【美の壺】2024年 放送スケジュールまとめ 初回放送・再放送/草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2024年(2024年1月-2024年12月)放送スケジュール(初回放送・再放送)日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺|2024年度|2024年4月〜2025年3月

2024年度(2024年4月〜2025年3月)の放送まとめリストです。
番組は案内役の 草刈正雄 さんと語りの 木村多江 さんの掛け合い(ときどきゲスト登場)の ドラマパート とアイテムの選び方や鑑賞法などの「ツボ」(押さえどころ)を指南する ツボ解説パート から構成されています。
草刈ドラマ①▶︎ツボ解説①▶︎草刈ドラマ②▶︎ツボ解説②▶︎草刈ドラマ③▶︎ツボ解説③▶︎草刈ドラマ④
と3つのツボ解説の間に草刈正雄さんのドラマが挟まれていて草刈さんのとぼけた味わいも見どころ。

美の壺 File 601|あちらにもこちらにも 唐草

人類がもっとも愛した文様は唐草だった!?その多彩で不思議な世界!
外国生まれの唐草!その起源を巡る旅
今も世界中で人気のウィリアム・モリスのデザインにも唐草が!?写真家の織作峰子さんが秘密を語る
歌舞伎は江戸庶民のファッションショー!?人気柄はやっぱり唐草!
唐草が泥棒アイテムになった意外な理由とは?
先端デザイナーと有田焼の窯元が生んだ新たな唐草!
草刈さんが大泥棒に変身!?

初回放送BSP4K:2024年4月3日(水)19:30~20:00
BS101:2024年4月9日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-601/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説東京ジャーミイ トルコ文化センター / 広報 下山茂(しもやま しげる)さん
INAXライブミュージアム 主任学芸員 / 後藤泰男(ごとう やすお)さん
写真家・大阪芸術大学写真学科教授 / 織作峰子(おりさく みねこ)さん
東京藝術大学名誉教授・美術史家 / 伊藤俊治(いとう としはる)さん
宮井株式会社(みやい かぶしきがいしゃ)学芸員 / 小山祥明(こやま ひろあき)さん
李荘窯(りそうがま)4代目 / 寺内信二(てらうち しんじ)さん
デザイナー / 野老朝雄(ところ あさお)さん

美の壺 唐草 File 601 はこちらをどうぞ!

【美の壺】あちらにもこちらにも 唐草 File 601 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「あちらにもこちらにも 唐草」File 601(2024年4月3日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。イスラム教の植物図案・アラベスク、ウィリアム・モリスの唐草、歌舞伎役の衣装の唐草文様、ロングセラー・唐草柄の風呂敷と泥棒の関係、古伊万里の唐草文様と現代の有田焼、野老朝雄さんの唐草タイルを紹介

美の壺 スペシャル|国宝

世界に誇る日本の宝、国宝を大特集!
志野の名茶碗から日本の大地の歴史と陶工の技を見出し、聖なる刀剣から神々の不思議な物語を読み解く。
弘法大師空海ゆかりの巨大曼荼羅の修理に密着、文化財を守り伝える匠の技に迫る。
文化財を維持するための森や伝統の技を守り伝える職人たち…、国宝は過去から受け継ぎ、未来へ伝える壮大な文化のバトンリレー。
国宝という制度の裏側まで、あなたの知らない国宝の表裏を楽しむ90分。

初回放送BSP4K:2024年4月6日(土)17:30~19:00
BS101:2024年4月20日(土)18:00~19:30
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-2024sp-2/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
ゲスト出演俳優:平泉成(ひらいずみ せい)さん
朗読声優:幸田夏帆(こうだ かほ)さん
撮影協力・解説三井記念美術館(みついきねんびじゅつかん)学芸部長 / 清水実(しみず みのる)さん
仙太郎窯(せんたろうがま)陶芸家 / 安藤工(あんどう たくみ)さん

美の壺 スペシャル 国宝 はこちらをどうぞ!

【美の壺】スペシャル 国宝 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「スペシャル 国宝」(2024年4月6日放送)。出演は草刈正雄さん、平泉成さん、語りは木村多江さん。志野茶碗 卯花墻と志野焼の再興、三嶋大社に伝わる群鳥文兵庫鎖太刀、東京国立博物館の最新技術の国宝展示、松江城天守を国宝昇格するための調査研究、高尾曼荼羅の修理と材料、木造文化財のために育てるヒノキを紹介。

美の壺 File 602|慈しみの仏 観音

翻訳家・詩人のピーター・J・マクミランさんが奈良・談山神社の秘仏「如意輪観音」の魅力を語る!
千本の手を持つ京都・寿宝寺の「十一面千手千眼観音」。“変化観音の極致”と言われる理由とは?
奈良・長谷寺の巨大観音像の台座の秘密
生きた木をそのまま彫ったと伝わる長野・智識寺の「立木観音」の言い伝え
秋田と滋賀では、受難の歴史をくぐり抜け、住民が守り伝えてきた慈しみの仏を紹介!

初回放送BSP4K:2024年4月10日(水)19:30~20:00
BS101:2024年4月16日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-602/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説翻訳家・詩人 / ピーター・J・マクミラン(Peter J. MacMillan)さん
寿宝寺(じゅほうじ)住職 / 岡本智陽さん
仏教美術研究者・奈良教育大学教授 / 山岸公基(やまぎし こうき)さん
千曲市歴史文化財センター 職員 / 平林大樹(ひらばやし ひろき)さん
小沼神社(こぬまじんじゃ)氏子 / 藤澤照彦(ふじさわ てるひこ)さん
高月町唐川集落(たかつきちょうからかわしゅうらく)/ 曽根昭信さん、杉山弘さん
安念寺いも観音保存会 代表 / 藤田道明(ふじた みちあき)さん

美の壺 観音 File 602 はこちらをどうぞ!

【美の壺】慈しみの仏 観音 File 602 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「慈しみの仏 観音」File 602(2024年4月10日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。談山神社の談峯如意輪観音菩薩坐像、寿宝寺の十一面千手千眼観世音菩薩像、長谷寺の十一面観世音菩薩立像、智識寺の十一面観世音立像、小沼神社の聖観音立像と十一面観音立像、日吉神社の千手観音立像を紹介

美の壺 File 603|京の味 春

京都では春は“弁当始め”の季節!?出張懐石の名門がつくる「行楽弁当」には、春を喜ぶ心づくしが満載!
旬の「京たけのこ」を求めて名産地・長岡京へ。白く上品なたけのこを育む栽培法とは?
お造りから焼き物まで!老舗料亭が伝える「たけのこづくし」の技
四季を大切にする京都人こだわりの季節限定「よもぎだんご」
気鋭の和菓子職人が“京の春”をテーマに生菓子を披露!おいしい京の春をどうぞ!

初回放送BSP4K:2024年4月17日(水)19:30~20:00
BS101:2024年4月23日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-603/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説懐石 辻留(かいせき つじとめ)店主 / 平晴彦(たいら はるひこ)さん
山田農園(やまだのうえん)/ 山田長作(やまだ ちょうさく)さん、山田作登司(やまだ さとし)さん、山田雅也(やまだ まさや)さん
錦水亭(きんすいてい)/ 若主人・池田久史(いけだ ひさし)さん、女将・池田みどり(いけだ みどり)さん、料理長・大江貴久(おおえ たはひさ)さん
御菓子司 中村軒(おかしつかさ なかむらけん)主人 / 中村亮太(なかむら りょうた)さん
御菓子丸(おかしまる)代表 / 杉山早陽子(すぎやま さよこ)さん
御菓子司 聚洸(おかしつかさ じゅこう)主人 / 髙家裕典(たかや ひろのり)さん

美の壺 京の味 春 File 603 はこちらをどうぞ!

【美の壺】京の味 春 File 603 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「京の味 春」File 603(2024年4月14日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。懐石辻留の行楽弁当、長岡京の京たけのこ農家、錦水亭のたけのこづくしの会席、中村軒のお饅頭とよもぎだんご、御菓子丸の創作和菓子「薬玉 くすだま」、聚洸の上生菓子「ひとひら」と「花筏 はないかだ」を紹介。

美の壺 File 604|布に花咲く 絞り染め

京都で見つけたポップな現代の絞り染めアイテム
職人が生み出す「雪花絞り」の技
室町時代に一世を風靡し、武将も珍重した幻の絞り染め「辻ヶ花」とは?!
染色家・久保田一竹が半生をかけ生み出した極上の世界
大きな円柱で染める?!一度途絶えた「嵐絞り」を絞り染作家が復元!
三宅一生のテキスタイルデザイナーが「蜘蛛絞り」の技法を使って生み出した洋服。その制作現場をテレビ初公開!!

初回放送BSP4K:2024年5月8日(水)19:30~20:00
BS101:2024年5月14日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-604/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説SOU・SOU(そうそう)プロデューサー / 若林剛之(わかばやし たけし)さん
たばた絞り 絞り染め職人 / 田端和樹(たばた かずき)さん
久保田一竹美術館(くぼたいっちくびじゅつかん)/ 二代 久保田一竹(くぼた いっちく)さん
蔵工房(くらこうぼう)絞り染め作家 / 早川嘉英(はやかわ かえい)さん
HaaT(ハート)トータルディレクター / 皆川魔鬼子(みながわ まきこ)さん

美の壺 絞り染め File 604 はこちらをどうぞ!

【美の壺】布に花咲く 絞り染め File 604 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「布に花咲く 絞り染め」File 604(2024年5月8日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。SOU SOUの絞りの洋服、京都の職人の帽子絞りと雪花絞りの技法、久保田一竹の辻が花復刻作品、名古屋市有松の絞りの技法、蜘蛛絞りを使ったHaaT(ハート)の洋服を紹介。

美の壺 File 605|風土と技が織りなす 和紙

和紙は「楮(こうぞ)」や「みつまた」など植物の繊維を原料に伝統的な製法で作られたもの。
1300年以上の歴史を持ち、手すきの技術の中には「世界遺産」に登録されているものもある。
横山大観から千住博まで日本画家の巨匠が愛した和紙
巨大和紙の製作現場
長持ちする障子紙の秘密は世界遺産の技術
自由な模様を楽しむ新感覚の障子紙
古文書や美術品を和紙で修復
かげろうの羽のごとく極薄の和紙

初回放送BSP4K:2024年5月15日(水)19:30~20:00
BS101:2024年5月21日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-605/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説日本画家 / 千住博(せんじゅ ひろし)さん
福井県立美術館(ふくいけんりつびじゅつかん)学芸員 / 佐々木美帆(ささき みほ)さん
株式会社 岩野平三郎製紙所(いわのへいざぶろう せいししょ)四代目当主 / 岩野麻貴子(いわの まきこ)さん
幸草紙工房(さいぐさがみこうぼう)手すき職人 / 加納武(かのう たけし)さん
テラダ和紙工房(てらだわしこうぼう)手すき和紙職人 / 寺田幸代(てらだ ゆきよ)さん
国立公文書館(こくりつこうぶんしょかん)業務課修復係 / 浅場沙帆(あさば さほ)さん
濱田洋直(はまだ ひろなお)さん濱田治(はまだ おさむ)さん
株式会社 浜田兄弟和紙(はまだきょうだいわし)/ 濱田洋直(はまだ ひろなお)さん、濱田治(はまだ おさむ)さん

美の壺 和紙 File 605 はこちらをどうぞ!

【美の壺】風土と技が織りなす 和紙 File 605 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「風土と技が織りなす 和紙」File 600(2024年5月15日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。横山大観から千住博さんまで日本画家が愛用する越前和紙・雲肌麻紙、最高級の障子紙・手すきの本美濃紙、国立公文書館の古い資料の修復技と最も薄い和紙・土佐典具帖紙を紹介。

美の壺 File 606|高貴な輝き 絹

蚕の繭から作られる「生糸」。長野の工房が繭を塩蔵して作るのは?!
生糸だけで作る着物「生絹」の風合い
布団などに用いられる「真綿」。繭を押し広げて作る真綿作りの職人技
春日大社の春日祭で天皇の勅使に贈られる「真綿の禄」。勅祭を特別撮影!
絵画に欠かせない「絵絹(えぎぬ)」。日本画家・福田平八郎が絹に描いた「牡丹」の秘密を解剖!
絹ならではの技法「裏彩色」で表現する驚きの表情!

初回放送BSP4K:2024年5月22日(水)19:30~20:00
BS101:2024年5月28日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-606/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説勝山織物(かつやおりもの)/ 5代目代表 勝山健史(かつや またけし)さん、職人 宮島水音さん
真綿職人(まわたしょくにん)/ 佐藤悦子(さとう えつこ)さん
Atelier A+E テキスタイル造形作家 / 大金晶子(おおがね あきこ)さん
日本画家・東京藝術大学名誉教授 / 宮廻正明(みやさこ まさあき)さん
日本画家・嵯峨美術大学 准教授 / 京都絵美(みやこ えみ)さん

美の壺 絹 File 606 はこちらをどうぞ!

【美の壺】高貴な輝き 絹 File 606 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「高貴な輝き 絹」File 606(2024年5月22日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。勝山織物・長野工房の養蚕から機織りまで、勝山織物・京都工房の生糸で織る生絹、福島の袋真綿、春日大社で春日祭の真綿の禄とその制作、福田平八郎が絵絹に描いた牡丹、日本画の裏彩色の技法を紹介。

美の壺 File 607|沖縄の手仕事

手仕事の島、沖縄。石垣島の女性たちの手から生まれる極上の布、八重山上布。
植物の茎の繊維を糸に、深紅の輝きを秘めたヤマイモが染料に!
常に寄り添う影のような存在、三線は島の宝。樹齢500年の黒檀で作る匠の手技とは。
唄者、大工哲弘さんが大切にする三線は、愛弟子の形見。
ぶ厚く、手なじみの良い琉球ガラスの原料は、泡盛の廃瓶!ガラスに宿る沖縄の精神とは。
沖縄、美の共演をご堪能下さい!

初回放送BSP4K:2024年6月5日(水)19:30~20:00
BS101:2024年6月11日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-607/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説石垣市織物事業協同組合(いしがきじまおりものきょうどうくみあい)/ 理事長・平良佳子(たいら よしこ)さん、組合員・浦崎敏江(うらさき としえ)さん、組合員・次呂久幸子(じろく さちこ)さん
渡慶次三線工房(とけしさんしんこうぼう)三線 工芸士 / 渡慶次道政(とけし みちまさ)さん
唄者(うたしゃ)/ 大工哲弘(だいく てつひろ)さん
琉球ガラス村(りゅうきゅうガラスむら)琉球ガラス 工芸士 / 上原徳三(うえはら とくぞう)さん
ガラス工房清天(ガラスこうぼう せいてん)琉球ガラス職人 / 松田清春(まつだ きよはる)さん

美の壺 沖縄の手仕事 File 607 はこちらをどうぞ!

【美の壺】沖縄の手仕事 File 607 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「沖縄の手仕事」File 607(2024年6月5日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。植物の茎の繊維で作られる石垣島の八重山上布、樹齢500年の黒檀で作る三線、廃瓶で作る琉球ガラスを紹介。

美の壺 File 608|日々を豊かに かご

国内外のかごを日々愛用している料理研究家・有元葉子さん。イタリアのかご職人との出会い!
料理研究家・大原千鶴さんが愛用する竹製の「買い物かご」。京都にぴったりという理由とは?
世界かご編み大会日本代表によるかごバッグ
長野・野沢温泉を利用した極上の「あけびかご」
茶室で重用される「花籠」。明治の政治家・井上馨所用と伝わる唐物の名品登場!
置いたり掛けたり…花籠を味わい尽くす!

初回放送BSP4K:2024年6月19日(水)19:30~20:00
BS101:2024年6月25日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-608/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説料理研究家 / 有元葉子(ありもと ようこ)さん
料理研究家 / 大原千鶴(おおはら ちづる)さん
kegoya(けごや)かご作家 / 熊谷茜(くまがい あかね)さん
三久工芸(さんきゅうこうげい)あけび蔓細工職人 / 久保田敏昭(くぼた としあき)さん
飯田好日堂(いいだこうじつどう)/ 飯田國宏(いいだ くにひろ)さん
花道家 / 上野雄次(うえの ゆうじ)さん

美の壺 かご File 608 はこちらをどうぞ!

【美の壺】日々を豊かに かご File 608 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「日々を豊かに かご」File 608(2024年6月19日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。有元葉子さんの愛用の世界のかご、大原千鶴さんの買い物かごと料理の器、熊谷茜さんが作るくるみの木の皮のカゴバッグ、久保田敏昭さんが作るアケビかご、飯田好日堂の骨董の花籠、花道家上野雄次さんを紹介。

美の壺 File 609|神話いきづく 出雲

「国譲り」を果たした大国主大神の神殿・出雲大社
年に一度の神事!天皇の使いが大国主大神に供え物を持参する「例祭」に密着
本殿の高さ48メートル?!伝説の巨大神殿
神の化身!山中の巨石に宿るスサノオノミコト
女神の矢が射抜いた?!岬を貫く不思議の洞窟
火を操り、鉄を生む!たたら製鉄の技
刀から灯火器へ… 鉄を鍛える技を受け継ぐ
縁結びを守れ?!草刈さんのところに白ウサギ来る。

初回放送BSP4K:2024年6月26日(水)19:30~20:00
BS101:2024年7月2日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-609/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説古代出雲歴史博物館(こだいいずもれきしはくぶつかん)学芸企画課長 / 松尾充晶(まつお みつあき)さん
国学院大学 神道文化学部 教授 / 平藤喜久子(ひらふじ きくこ)さん
日刀保たたら(にっとうほたたら)村下代行 / 堀尾薫(ほりお かおる)さん
鍛冶工房弘光(かじこうぼうひろみつ)10代目 鍛冶職人 / 小藤洋也(ことう ひろなり)さん、小藤宗相(こうとう しゅうすけ)さん、柘植由貴(つげ ゆうき)さん

美の壺 出雲 File 609 はこちらをどうぞ!

【美の壺】神話いきづく 出雲 File 609 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「神話いきづく 出雲」File 609(2024年6月26日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。出雲大社の5月の例祭、出雲大社の伝説の巨大神殿、日本初之宮・須我神社のスサノオノミコト伝説、加賀の潜戸のキサカヒメ伝説、たたら製鉄の技、10代続く鍛冶職人の鉄工芸を紹介。

美の壺 File 610|悠久の祈り 石仏

大分は石仏の宝庫!断崖に彫られた巨大な国宝「臼杵磨崖仏(うすきまがいぶつ)」
芸術家・岡本太郎も絶賛!長野・下諏訪のユーモラスな仏
神も仏も松尾芭蕉も!?三重の「五百羅漢」のさまざまな個性
茨城・真壁の石工の技に密着!石に温もりを与えるノミづかい
京都の夏の風物詩「地蔵盆」。50年前の西陣の映像と味わう人々の絆
石仏に化粧!?宮崎に伝わる豊作祈願「田の神さあ」とは?

初回放送BSP4K:2024年7月10日(水)19:30~20:00
BS101:2024年7月16日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-610/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説普光寺(ふこうじ)住職 / 瀧本峰翠(たきもと ほうすい)さん
民俗学者 / 神崎宣武(かんざき のりたけ)さん
別府大学名誉教授 / 仲嶺真信(なかみね まさのぶ)さん
竹成観光協会 職員 / 岩花和正(いわはな かずまさ)さん
佐藤美術彫刻(さとうびじゅつちょうこく)石彫仏師 / 佐藤友昭(さとう ともあき)さん
大上啓之さん(おおがみ よしゆき)さん
野田勤(のだ つとむ)さん

美の壺 石仏 File 610 はこちらをどうぞ!

【美の壺】悠久の祈り 石仏 File 610 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「悠久の祈り 石仏」File 610(2024年7月10日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。大分・普光寺の磨崖仏、大分の国宝・臼杵磨崖仏、岡本太郎を魅了した長野下諏訪の石仏、三重の竹成五百羅漢、石彫仏師・佐藤友昭さんの石仏、京都で受け継がれる地蔵盆、宮崎の田の神さあ(たのかんさあ)を紹介。

美の壺 File 611|動く美術館 祇園祭

京都の夏の風物詩、祇園祭。「動く美術館」と呼ばれる山鉾は、京都中心部のいわば町内会が運営している。
町衆の美意識の結晶、山鉾の鑑賞ポイント
鉾を建てるのに蝶と海老?各町こだわりの縄がらみ
美しく気味悪く…超絶技巧の飾り金具
まるでパズル!海を渡ってきたタペストリーの秘密
過去から未来へ技を継承!復元新調の挑戦
新発見!鶏鉾に立つ稚児人形が座った!
大河でおなじみ本多力が疫病神に!草刈さんピンチ

初回放送BSP4K:2024年7月17日(水)19:30~20:00
BS101:2024年7月23日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-611/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
ゲスト出演俳優:本多力(ほんだ ちから)さん
撮影協力・解説船鉾(ふねほこ)手伝方 棟梁 / 安井秀和(やすい ひでかず)さん
祇園祭船鉾保存会 代表理事 / 丸橋博之(まるはし ひろゆき)さん
放下鉾(ほうかぼこ)保存会 理事長 / 岸本吉博(きしもと よしひろ)さん
京都文化博物館(きょうとぶんかはくぶつかん)主任学芸員 / 橋本章(はしもと あきら)さん
追手門学院大学(おうてもんがくいんだいがく)教授 / 淺湫毅(あさぬま たけし)さん
橋弁慶山(はしべんけいやま)保存会 理事長 / 長谷幹雄(ながたに みきお)さん
川島織物セルコン(かわしまおりものセルコン)/ 織技術者 小谷靖志(こたに やすし)さん、織技術者 西尾彩(にしお あや)さん

美の壺 祇園祭 File 611 はこちらをどうぞ!

【美の壺】動く美術館 祇園祭 File 611 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「動く美術館 祇園祭」File 611(2024年7月17日放送)。出演は草刈正雄さん、本多力さん、語りは木村多江さん。山鉾の鑑賞ポイント、船鉾の鉾建てに密着、長刀鉾の超絶技巧の飾り金具、雞鉾の重要文化財のタペストリー、雞鉾の稚児人形、橋弁慶山の飾幕の復元新調を紹介。

美の壺 File 612|よみがえりの聖地 熊野

熊野本宮大社など3つの神社を中心とした熊野。
中世に上皇たちが歩いた熊野古道。熊野が「日本第一霊験所」となった理由とは?
神武伝説が残る岬で語られる、黒潮の彼方にある永遠に変わらない世界、「常世(とこよ)」の秘密。
神々の母イザナミの墓とされる巨岩、「花の窟(いわや)」は黄泉(よみ)の国への入り口!?
熊野の象徴、那智の滝の霊験と、聖なる山で修行を積む山伏が語る、熊野の美とは?

初回放送BSP4K:2024年8月7日(水)19:30~20:00
BS101:2024年8月13日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-612/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説写真家 / 森武史(もり たけし)さん
熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)宮司 / 九鬼家隆(くき いえたか)さん
比較宗教学者・僧侶 / 町田宗鳳(まちだ そうほう)さん
熊野研究家 / 三石学(みついし まなぶ)さん
青岸渡寺(せいがんとじ)住職 / 高木亮英(たかぎ りょうえい)さん

美の壺 熊野 File 612 はこちらをどうぞ!

【美の壺】よみがえりの聖地 熊野 File 612 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「よみがえりの聖地 熊野」File 612(2024年8月7日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社と熊野古道、熊野信仰の始まりと大斎原、熊野灘の楯ヶ崎、イザナミの墓とされる花の窟、那智の滝と山伏の熊野修験を紹介。

美の壺 File 613|小さな芸術 干菓子

朝顔、あじさい、鮎など夏の風物がぎっしり!京都で愛される季節豊かな詰合せ
狂言師・茂山逸平さんは大の干菓子ファン。父の人間国宝記念など祝いごとには干菓子でことほぐ!
茶席での干菓子の役割と趣向を茶道家が指南!茶会に向けた干菓子作りに密着!
瀬戸内レモンにすだち・・・和三盆糖の地元・香川県で新感覚の干菓子
前代未聞!直径わずか1.5cmのコーヒー豆の菓子木型に職人が挑む!

初回放送BSP4K:2024年8月14日(水)19:30~20:00
BS101:2024年8月20日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-613/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説大蔵流 狂言師(おおくらりゅう きょうげんし)/ 茂山逸平(しげやま いっぺい)さん
鍵善良房(かぎぜんよしふさ)店主 / 今西善也(いまにし ぜんや)さん
茶道家・裏千家教授 / 北見宗幸(きたみ そうこう)さん
亀屋萬年堂(かめやまんねんどう)和菓子職人 / 長野祐治(ながの ゆうじ)さん
日和製作所(ひよりせいさくしょ)代表 / 泉田志穂(いずみだ しほ)さん
木型工房 市原(きがたこうぼう いちはら)菓子木型職人・香川伝統工芸士 / 市原吉博(いちはら よしひろ)さん

美の壺 干菓子 File 613 はこちらをどうぞ!

【美の壺】小さな芸術 干菓子 File 613 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「小さな芸術 干菓子」File 613(2024年8月14日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。狂言師・茂山逸平さんの祝いの干菓子、鍵善良房の季節の干菓子詰め合わせ、茶道家・北見宗幸さんと亀屋萬年堂・長野祐治さんのお茶会の干菓子製作、日和製作所の新感覚和三盆、菓子木型職人・市原吉博さんを紹介。

美の壺 File 614|かぐわしき癒やしの木 ひのき

日本が世界に誇る「木の文化」を支える「ひのき」
森林浴発祥の地・長野木曽谷の「ひのきの森」を歩く
香りと美しさを誇る木曽の「ひのき風呂」は職人技の結晶!
伊東豊雄さんの現代建築に見る「ひのき」の魅力
「ひのき」が生み出す国宝・薬師寺東塔の美!その秘密とは!?
伊勢神宮が進める「ひのきの森」200年計画!
日本一の「大ひのき」と守り人の物語
草刈さんが「ひのき」の日曜大工に挑戦!

初回放送BSP4K:2024年9月4日(水)19:30~20:00
BS101:2024年9月10日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-614/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説赤沢自然休養林(あかさわしぜんきゅうようりん)森林散策ガイド / 下原洋子(しもはら ようこ)さん
志水林業製材(しみずりんぎょうせいざい)製材工 / 志水保仁(しみず やすひと)さん、志水健吾(しみず けんご)さん
志水木材産業株式会社(しみずもくざいさんぎょう かぶしきがいしゃ)桶職人 / 熊倉英雄(くまくら ひでお)さん
建築家 / 伊東豊雄(いとう とよお)さん
東京大学准教授 / 海野聡(うんの さとし)さん
薬師寺(やくしじ)宮大工棟梁 / 石井浩司(いしい ひろし)さん
伊勢神宮(いせじんぐう)/ 神宮司庁営林部 技師 山本祥也さん、権禰宜 中西直樹さん
大久保のヒノキ 守人 / 椎葉吉次郎(しいば きちじろう)さん

美の壺 ひのき File 614 はこちらをどうぞ!

【美の壺】かぐわしき癒やしの木 ひのき File 614 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「かぐわしき癒やしの木 ひのき」File 614(2024年9月4日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。長野木曽谷の檜の森、木曽のヒノキ風呂を作る職人技、ぎふメディアコスモスのひのきの屋根、国宝・薬師寺東塔の解体修理、伊勢神宮のひのきの森200年計画、国の天然記念物・大久保のひのきを紹介。

美の壺 File 615|金沢の手仕事

厚さ1万分の1ミリ!金箔(ぱく)の秘密は、半年かけて作る専用の紙にあり!
金箔(ぱく)5万枚!日本有数の量を誇る本願寺金沢別院の本堂。さまざまな輝きを組み合わせて作る黄金の世界
金沢伝統の着物「加賀友禅」。加賀五彩を基調とした表現豊かな色と、写実的な柄が生み出す優美な世界!
金沢で独自に発展した「水引」。工房で代々受け継がれてきた華麗な職人技!

初回放送BSP4K:2024年9月11日(水)19:30~20:00
BS101:2024年9月17日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-615/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説本願寺金沢別院(ほんがんじかなざわべついん)/ 高橋祐大さん
箔座株式会社(はくざ かぶしきがいしゃ)箔打職人 / 青嶋繁夫(あおしま しげお)さん
奥田染色株式会社(おくだせんしょく かぶしきがいしゃ)加賀友禅作家 / 奥田雅子(おくだ まさこ)さん
懐華樓(かいかろう)女将 / 馬場華幸(ばば はなこ)さん
加賀水引 津田(つだ)/ 四代目 津田宏(つだ ひろし)さん、五代目 津田六佑(つだ ろくすけ)さん、津田さゆみ(つだ さゆみ)さん

美の壺 金沢の手仕事 File 615 はこちらをどうぞ!

【美の壺】金沢の手仕事 File 615 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「金沢の手仕事」File 615(2024年9月11日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。本願寺金沢別院の本堂と金沢金箔の職人の仕事、加賀友禅の技法、ひがし茶屋街懐華樓の女将の着物、金沢独自に発展した水引を紹介。

美の壺 File 616|千年咲きほこる 菊

秋を代表する花「菊」の魅力に迫る!
邪気を払い長寿をもたらすとされた菊で祝う「重陽の節句」
紫式部も歌に詠んだ「菊」の若返り効果??
わずか2週間だけ群生する京都北山友禅菊
嵯峨天皇が菊に見た自然界の在り様を伝える重陽の生け花
1本の枝に千輪の菊を咲かせる「千輪菊」の圧巻!
19世紀末ジャポニズムにわくヨーロッパで花開いたラリックの菊の芸術
陶芸家が白磁に咲かせる菊の技とは?

初回放送BSP4K:2024年9月18日(水)19:30~20:00
BS101:2024年9月24日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-616/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説​菊栽培農家 / 常本治(つねもと おさむ)さん
二本松菊栄会(にほんまつきくえいかい)菊畑責任者 / 本田享一(ほんだ きょういち)さん
嵯峨御流(さがごりゅう)華道総司所 華務長 / 辻井ミカ(つじい みか)さん
西陣くらしの美術館 冨田屋(にしじんくらしのびじゅつかん とんだや)/ 13代当主 田中峰子(たなか みねこ)さん
箱根ラリック美術館(はこねラリックびじゅつかん)学芸員 / 葉山結花(はやま ゆか)さん
紅村窯(こうそんがま)4代目 / 林侑子(はやし ゆうこ)さん

美の壺 菊 File 616 はこちらをどうぞ!

【美の壺】千年咲きほこる 菊 File 616 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「千年咲きほこる 菊」File 616(2024年9月18日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。京都北山友禅菊、二本松菊祭りの千輪菊、嵯峨御流の重陽の生け花、京町家の重陽の節句、ルネ・ラリックの菊モチーフ作品、紅村窯・林侑子さんの白磁の菊を紹介。

美の壺 File 617|土に息吹(いぶ)く 備前焼

京都・備前焼専門ギャラリーの店主が語る、さまざまな「景色」の味わい方
陶芸家・星野聖さんが生み出す迫力の「大壺」
備前の陶工として初めて人間国宝となった金重陶陽。その流れをくむ陶工・金重周作さん陽作さん兄弟による、伝統の「土づくり」と、暮らしの中の備前焼
巨大!備前焼の大鳥居
300年以上残る国宝「旧閑谷学校 講堂」のシンボル・備前焼の瓦
草刈正雄邸には平山浩行登場!

初回放送BSP4K:2024年10月2日(水)19:30~20:00
BS101:2024年10月8日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-617/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
ゲスト出演俳優・平山浩行(ひらやま ひろゆき)さん
撮影協力・解説備前焼ギャラリー青山(びぜんやきギャラリーあおやま)店主 / 伊藤泰二郎(いとう たいじろう)さん
陶芸家 / 星野聖(ほしの せい)さん
陶芸家 / 金重周作(かねしげ しゅうさく)さん、金重陽作(かねしげ ようさく)さん
由加神社本宮(ゆがじんじゃほんぐう)禰宜(ねぎ)/ 下澤尚志(しもざわ なおし)さん
旧閑谷学校(きゅうしずたにがっこう)顕彰保存会事務局長 / 若林一憲さん

美の壺 備前焼 File 617 はこちらをどうぞ!

【美の壺】土に息吹(いぶ)く 備前焼 File 617 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「土に息吹(いぶ)く 備前焼」File 617(2024年10月2日放送)。出演は草刈正雄さん、平山浩行さん、語りは木村多江さん。京都・備前焼ギャラリー青山、陶芸家・星野聖さんの大壺、人間国宝・金重陶陽と陶工・金重周作さん金重陽作さん兄弟、由加神社の備前焼の大鳥居、国宝・旧閑谷学校講堂の備前焼の瓦を紹介。

美の壺 File 618|時を越え なお青く 藍染め

「藍染め」最新事情!元女子プロサッカー選手から転身し世界が注目する藍染め作家。その作品とは?
天然の革を天然の藍で染め上げる「藍革染め」のこだわり
日本最古の藍染め「正藍染」。一年の間にわずか一度、初夏の間だけしか染色できない技法
江戸っ子の粋を今に伝える浴衣の型染「長板中型」。200年の老舗の技とは?
東京のヒノキを使った世界で唯一の「藍染め家具」のサステナビリティ

初回放送BSP4K:2024年10月9日(水)19:30~20:00
BS101:2024年10月15日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-618/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
ゲスト出演俳優・八嶋智人(やしま のりと)さん
撮影協力・解説正藍染(しょうあいぞめ)四代目 / 千葉正一(ちば しょういち)さん
野口染工場 七代目・長板中型職人 / 野口和彦(のぐち かずひこ)さん
NORABI 染め師 / 品田彩来(しなだ あやき)さん
enku(えんくう・縁空)/ 染色家 原田賢一(はらだ けんいち)さん
anova design / 宮地洋(みやち よう)さん
furniture Studio KOKKOK / 家具職人 田中良典(たなか りょうすけ)さん

美の壺 藍染め File 618 はこちらをどうぞ!

【美の壺】時を越え なお青く 藍染め File 618 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「NHK美の壺 時を越え なお青 藍染め」File 618(2024年10月9日放送)。出演は草刈正雄さん、八嶋智人さん、語りは木村多江さん。日本最古の藍染め・正藍染、江戸時代から続く浴衣の型染・長板中型、元女子プロサッカー選手の藍染め作家、革製品の藍染め、多摩の間伐ヒノキで作る藍染め家具を紹介。

美の壺 File 619|生きている器 甕(かめ)

調味料入れとして今、人気の「かめ」。料理家が愛用するかめコレクションはインテリアから漬物用まで大活躍!
愛知、常滑でつくられた平安、鎌倉時代の大きなかめ。土に埋めて使われていた!?
美術陶芸家が昔ながらの技法を用い天草陶石でつくる白いかめ。
二千年以上の歴史を持つ茨城の大甕(おおみか)神社。
磐座に秘められたかめの神秘。
沖縄で大切にされてきた厨子がめは亡き人と今を生きる人をつなぐ命の器。

初回放送BSP4K:2024年10月23日(水)19:30~20:00
BS101:2024年10月29日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-619/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説えんける道具店(えんけるどうぐてん)/ 店主 早川信隆(はやかわ のぶたか)さん、店員 中村真里子(なかむら まりこ)さん
料理家 / ワタナベマキさん
とこなめ陶の森 資料館(とこなめとうのもり しりょうかん)学芸員 / 小栗康寛(おぐり やすひろ)さん
富田酒造場(とみたしゅぞうじょう)杜氏 / 富田真行(とみた まさゆき)さん
美術陶芸家 / 吉川正道(よしかわ まさみち)さん
大甕神社(おおみかじんじゃ)/ 宮司 朝日敏興さん
陶工 / 上江洲史朗(うえず しろう)さん

美の壺 甕(かめ)File 619 はこちらをどうぞ!

【美の壺】生きている器 甕(かめ)File 619 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「生きている器 甕(かめ)」File 619(2024年10月23日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。えんける道具店の普段使いの常滑の甕、料理家 ワタナベマキさんの甕コレクション、富田酒造場の黒糖焼酎の甕、美術陶芸家 吉川正道さんの甕、茨城 大甕神社、沖縄の厨子甕を紹介。

美の壺 File 620|京の味 秋

嵐山の旅館では「錦秋」がテーマの会席料理。朝食は平安貴族の舟遊びをイメージして屋形船で!
450年の歴史を誇る料亭では、洛中とはまた異なる里の料理。旬のまつたけと名残のはもをあわせて、季節のうつろいを楽しむ!
祇園のすし店の自慢は脂ののった「さばずし」。季節限定の「いなりずし」も登場!
大きく立派な「丹波栗」。つやと甘さを育む農家の技!農家直伝の「甘露煮」と「栗おはぎ」も紹介!

初回放送BSP4K:2024年11月6日(水)19:30~20:00
BS101:2024年11月12日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-620/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説星のや京都(ほしのやきょうと)支配人 / 木村有希さん
山ばな 平八茶屋(やまばな へいはちぢゃや)21代目主人 / 園部晋吾(そのべ しんご)さん
いづ重(いづじゅう)4代目主人 / 北村典生(きたむら のりお)さん 
秦栗園(はた くりえん)/ 秦貴一郎(はた たかいちろう)さん
平田照子さん、衣川千代子さん、畠中美春さん

美の壺 京の味 秋 File 620 はこちらをどうぞ!

【美の壺】京の味 秋 File 620 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「京の味 秋」File 620(2024年11月6日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。星のや京都の会席料理と屋形船の朝食、山ばな 平八茶屋の秋の料理、いづ重のさばずしといなりずし、大きく立派な丹波栗と甘露煮と栗おはぎを紹介。

美の壺 File 621|平安の美

みやびな王朝文化が花開いた平安時代
和歌とともに生まれた「かな書」の魅力とは?
「かな書」の発展を支えた装飾料紙。千年の時を超えて受け継がれる職人の技
貴族の男性をとりこにした平安装束のファッション
「源氏物語」に描かれた平安装束の色の秘密。
末法の世に阿弥陀(あみだ)への信仰が生み出した「阿弥陀(あみだ)三尊来迎図」。そして、現世に現れた浄土、毛越寺(もうつじ)庭園の秘密とは?

初回放送BSP4K:2024年11月13日(水)19:30~20:00
BS101:2024年11月19日(火)17:30~18:00
まとめ記事https://kininarutips.com/tsubo-621/
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
撮影協力・解説大和文華館(やまとぶんかかん)学芸員 / 宮崎もも(みやざき もも)さん
書家 / 根本知(ねもと さとし)さん
料紙職人 / 小室博之(こむろ ひろゆき)さん、小室洋子(こむろ ようこ)さん
衣紋道 山科流(えもんどう やましなりゅう)30代 家元後嗣 / 山科言親(やましな ときちか)さん
染司よしおか(そめのつかさよしおか)染色家 / 吉岡更紗(よしおか さらさ)さん
仏教美術史家 / 加須屋誠(かすや まこと)さん 
毛越寺(もうつうじ)貫主 / 藤里明久(ふじさと みょうきゅう)さん 

美の壺 平安の美 File 621 はこちらをどうぞ!

【美の壺】平安の美 File 621 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「平安の美」File 621(2024年11月13日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。和歌と共に発展した かな書と装飾料紙、平安装束ファッションのかさね色目、「源氏物語」に描かれた平安装束の色、末法の世の阿弥陀信仰、毛越寺の浄土庭園を紹介。

美の壺 スペシャル|寺

寺に伝わる「美」をめぐる89分拡大スペシャル!
小説家・いしいしんじが巡る知恩院
京都・南禅寺の庭の手入れに隠された江戸以来の秘密▽千本釈迦堂の国宝!おしゃれ観音像
500体の羅漢像修復プロジェクト
木魚づくりの秘伝中の秘伝とは?
木村多江が仏具作りに挑戦!
まるでVR!没入感満載の奈良・円成寺
国宝・浄土寺で体験する「浄土の世界」
突如現れた僧(高橋克実)と草刈さん(草刈正雄)が、とんち合戦!

初回放送BSP4K:2024年11月23日(土)19:30~21:00
BS101:2024年
まとめ記事
出演草刈正雄(くさかり まさお)さん
語り木村多江(きむら たえ)さん
ゲスト出演俳優・高橋克実(たかはし かつみ)さん
撮影協力・解説小説家 / いしいしんじさん
庭師 / 竹村茂好さん
京仏師 / 宮本我休さん
善寶寺 副住職 / 阿部龍男さん
東北芸術工科大学 准教授 / 笹岡直美さん
木魚職人 / 市川幸造さん
荘厳仏具製作会社 工場長 / 菅原雅春さん
東京大学 准教授 / 増記隆介さん
建築史家・建築家 / 藤森照信さん 

U-NEXT でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。虎に翼らんまんなつぞら などの朝ドラや 光る君へ鎌倉殿の13人真田丸 などの大河ドラマ、探偵ロマンス正直不動産 などの名作ドラマ、ファミリーヒストリー「草刈正雄」を一気見できます。U-NEXTは初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR

音楽 BGM

ジャズの名曲が流れる美の壺。番組BGMファンもいらっしゃるのではないでしょうか。
オープニング曲はリンク先で試聴できます。

オープニングテーマ

オープニングテーマArt Blakey And The Messengers(アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ)の名曲「Moanin’」。ジャズドラマー アート・ブレイキーが1958年に発表した同名のアルバムに収録されています。作曲はピアニストの Bobby Timmons(ボビー・ティモンズ)。

美の壺 2024年 放送スケジュール 初回放送・再放送 全まとめ はこちらをどうぞ!

【美の壺】2024年 放送スケジュールまとめ 初回放送・再放送/草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2024年(2024年1月-2024年12月)放送スケジュール(初回放送・再放送)日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2023年度バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2023年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2023年度(2023年4月-2024年4月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2022年度バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2022年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2022年度(2022年4月-2023年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2021年度バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2021年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2021年度(2021年4月-2022年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2020年度バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2020年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2020年度(2020年4月-2021年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2019年度バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2019年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2019年度(2019年4月-2020年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2018年度バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2018年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2018年度(2018年4月-2019年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2017年度バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2017年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺 2017年の番組のバックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2016年度バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2016年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2016年度(2016年4月-2017年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました