【美の壺】食卓を彩る 箸 File 453 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江

美の壺

NHK「美の壺(びのつぼ)」は普段使いの器から家具、着物、料理、建築に至るまで、衣食住、人の暮らしを彩ってきた美のアイテムを解説してくれる番組。紹介されたものは何?場所はどこ?出演は誰?どこで買える?と興味津々。
そんな気になる「美の壺・美術の鑑賞マニュアル」を詳しく調べてみました。最後に番組内の音楽もまとめてあります。
美の壺「食卓を彩る 箸」File 453
出演は俳優の 草刈正雄(くさかり まさお)さん、ナレーション(語り)は俳優の 木村多江(きむら たえ)さんです。
最新エピソード 美の壺 File 602「観音」 もどうぞ併せてご覧下さい。

放送時間

BSプレミアム(2023年11月30日まで。2023年12月1日から NHK BS(BS101チャンネル) へ移動)
初回放送:2018年8月24日(金)19:30~20:00
再放送 :2018年8月31日(金)12:00〜、
     2019年7月12日(金)19:30~、2019年7月20日(土)06:30~
     2020年8月21日(金)06:45~
Eテレ
再放送 :2018年10月21日(日)23:00~
     2020年7月26日(日)23:00~、2020年7月30日(木)11:00~
     2021年8月1日(日)23:00〜
BS4K(2023年12月1日から BSプレミアム4K へ名称変更)
再放送 :2019年2月21日(木)10:30~

U-NEXT でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。らんまんなつぞら などの朝ドラや 光る君へ鎌倉殿の13人真田丸 などの大河ドラマ、探偵ロマンス正直不動産 などの名作ドラマ、ファミリーヒストリー「草刈正雄」を一気見できます。U-NEXTは初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR

美の壺 味噌 はこちらをどうぞ!

【美の壺】作り方にもミソがある 味噌 File 535 で紹介された場所はどこ?/草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺「作り方にもミソがある 味噌」File 535(2021年4月16日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。藤田弓子さんが登場。岩木みさきさん、信州三年石井味噌、名古屋 島正のどて焼き、八丁味噌、永山久夫さん、京都の白味噌、ドミニク・コルビさん、を紹介。

美の壺 2024年度(2024年4月〜2025年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2024年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2024年度(2024年4月-2025年4月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 食卓を彩る 箸 File 453 内容

番組予告

▽日本の食卓に欠かせない箸の魅力に迫る!
▽樹齢120年の吉野杉から生まれる、極上の光沢!
▽料理人も絶賛!かやぶき屋根の骨組みから作られる竹の箸とは!?
▽津軽発!菜種が生み出す模様。その驚きの製法とは!?
▽世界中から1000近い数の箸を集めた、箸コレクターイチオシの貴重な箸とは!?
▽スペイン人建築家が箸のデザインに参入!すくったり切ったりと多機能でスタイリッシュな箸とは!?

プロローグ

海外旅行知り合ったご夫婦がいらっしゃるというので、おもてなしの準備をしている草刈さん。
お箸も用意しておこうと探します。

美の壺 一、素材:長い時がはぐくむ味わい

ひとつめのツボは 素材:長い時がはぐくむ味わい

佐藤俊樹さん / 銀座 夏野 / 箸専門店【東京都 銀座】

東京・銀座 にある箸の専門店 銀座 夏野(ぎんざ なつの)。
店内には色とりどりの箸がずらり、約3,500種類の箸を扱っています。
店長の 佐藤俊樹(さとう としき)さんは自ら全国を回り厳選した箸を仕入れています。

佐藤さんが考える箸の魅力は、素材が違うだけで違うものができるところ。
杉が得意なところ、ヒノキが得意なところ、竹が得意なところなど地域性もありバリエーションが豊富。

名前銀座 夏野(ぎんざ なつの)
住所東京都中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル
電話03-3569-0952
WEBhttps://www.e-ohashi.com/
営業時間月~土:10:00~20:00、日祝:10:00~19:00
定休日なし

森岡誠さん / 有限会社 はし吉 / 吉野杉あか箸【奈良県 吉野郡】

奈良県・吉野郡 で長年箸に使われてきた素材、吉野杉(よしのすぎ)。室町時代から人の手によって育生されてきました。
もともと良質な建材として使われてきましたが次第に箸にも使われるように。吉野杉は年輪の幅が狭いため強度があり丈夫な箸になるのだとか。

吉野郡で昔ながらの箸作りをするのは 有限会社 はし吉(はしよし)の 森岡誠(もりおか まこと)さん。
紹介されていたのは樹齢120年の吉野杉から採れる 赤身(あかみ)という部分を使った 吉野杉あか箸
年輪の赤く見える部分が赤身(心材)。樹齢を重ねると油分が芯の方に溜まり中央から赤くなっていくのだとか。
赤身の一番外側3cmぐらいの部分を使うと美しい光沢を持つ箸ができます。

吉野杉は人の手でまっすぐ育てられるのが特徴のため、箸の木目もまっすぐになります。
この木目を際立たせるため丁寧にカンナで削り上げて作ります。
光沢をたたえた滑らかな手触りの箸。
杉の年輪の一年一年の中に土への成分や自然の気候風土を吸い上げてると感じる、と語る森岡さん。若木では引き出せない杉の良さがありました。

名前有限会社 はし吉(はしよし)
住所奈良県吉野郡下北山村大字佐田621
電話07468-6-0201
WEBhttps://r.goope.jp/hashi8444h
営業時間月〜土:8:30〜17:00
定休日日曜・祝日・年末年始

吉野杉の箸。

東屋 吉野杉 五角箸
designshop
¥ 880(2024/01/20 19:54時点)
吉野杉 赤味柾目 箸 100膳入り
こだわりの手しごと三春
¥ 28,435(2024/01/20 19:54時点)

岡部浩之さん / 銀座おかべ / 江戸前寿司 / 煤竹箸【東京都 銀座】

東京・銀座 にある器や酒器にこだわる江戸前寿司の店 銀座おかべ
店長の 岡部浩之(おかべ ひろゆき)さんが虜となったのは 煤竹(すすだけ)という煙で燻された竹で作られた箸。

煤竹の箸

特徴は粘り強さ。適度なしなりと反発が他の箸とは全く違います。
銀座のお客様は非常にお目が高いので使っている姿を見て「あれ随分細いんだけど使いやすそうなお箸だね」とおっしゃるそうです。確かに、先がとても細くて使いやすそうです。
細くしなやかな 煤竹箸 は島根県奥出雲町で作られています。

名前銀座おかべ
住所東京都中央区銀座8-7-10 第一常盤ビル 3F
電話050-5485-1750
WEBhttps://ginza-okabe.gorp.jp/
営業時間月〜金:18:00~23:30
定休日土曜・日曜・祝日

粘り強くてしなやかな煤竹の箸。

本煤竹天節箸 天然竹 24cm
京都匙亀
¥ 3,850(2024/01/20 19:54時点)

若槻和宏さん / 煤竹工房奥出雲 / 煤竹百年箸【島根県 奥出雲町】

煤竹箸 を作っているのは 煤竹工房奥出雲(すすだけこうぼうおくいずも)。亀嵩算盤 合名会社(かめだかそろばん ごうめいかいしゃ)の煤竹製品生産部門でしたが、2019年に 株式会社CRAFT奥出雲 として独立。煤竹工房奥出雲は株式会社CRAFT奥出雲が運営、製品は亀嵩算盤が販売しています。

島根県奥出雲町 には今も多くの茅葺き屋根の家屋が残されています。
囲炉裏から出る煙は天井へと上がっていき、屋根の骨組みとして使われている木や竹が煙で燻されます。
こうして100年200年と燻され変色した竹が 煤竹(すすだけ)。屋根を葺きかえる時にしか取れない貴重な素材です。

この 煤竹 を使い 煤竹百年箸(すすだけひゃくねんばし)を作っているのが箸職人の 若槻和宏(わかつき かずひろ)さん。
煤竹は長年燻されていて竹の繊維がすごく固く締まっているため、削った時に細くしても丈夫で摩耗がしにくいのが特徴す。

煤竹は縄で縛られていたため独特の模様が生まれます。
縛られていた部分は薄く、それ以外は濃い色に。自然に出来上がった唯一無二の模様を生かす事でほかにはないお箸になります。
細部にもこだわりが。
箸頭を削って様々な模様を出していきます。削りの浅い方は竹の繊維が直線に見え、削りを深く入れると角度を入れると竹の繊維が模様になって現れます。

名前煤竹工房奥出雲(すすだけこうぼうおくいずも)
住所島根県雲南市木次町湯村1324
WEBhttps://susudake-okuizumo.jimdofree.com/
営業時間[ショップ] 土日:11:00〜18:00
定休日[ショップ] 月曜〜金曜

粘り強くてしなやかな煤竹の箸。

本煤竹天節箸 天然竹 23.5cm
竹工芸 朱竹堂
¥ 2,750(2024/01/20 23:48時点)

美の壺 二、伝統:小さな世界に息づく古の技

ふたつめのツボは 伝統:小さな世界に息づく古の技

武蔵川義則さん / 高岡螺鈿細工 武蔵川工房 / 螺鈿の箸【富山県 高岡】

日本で箸が一般に使われ始めたのは7世紀頃といわれています。
最初は竹や木をそのまま生かしたものがほとんどでした。
江戸時代になると箸に様々な加工を施して装飾するようになります。輪島塗、若狭塗など各地で塗りの箸が作られました。

400年前から漆器を作り続けている 富山県高岡市。高岡が得意とするのが貝を使った 螺鈿細工(らでんざいく)です。
紹介されていたのは明治43年(1910年)創業の 高岡螺鈿細工 武蔵川工房(むさしがわこうぼう)3代目 螺鈿師の 武蔵川義則(むさしがわ よしのり)さん。現在は息子で4代目の 武蔵川剛嗣(むさしがわ たけし)さんとともに伝統工芸を守りつつも新しいものも生み出しています。

高岡の螺鈿細工は輝きがすごく強いのが特徴。赤く光るところや青く光るところそれぞれの色の使い分けをして作っていきます。
螺鈿に使われるのはアワビなどの貝殻の 真珠層(しんじゅそう)と呼ばれる部分。螺鈿はこの部分を切り出し研いで使います。
高岡で主に使われるのは 薄貝(うすがい)といわれる0.1mmの薄さに研いだもの。薄いため漆に乗せると貝の色がより際立つといいます。

貝の裏に色を施す 伏彩色(ふせざいしき)という技法は顔料を塗る事で様々な色のバリエーションが生みます。
色を施した薄貝を細かく裁断し黒い漆を塗った部分に貼り付けていきます。
周りには色を付けていない薄貝を貼り、最後に磨いて余分な漆を取り除くと高岡漆器伝統の 松の模様 が現れました。
僅か数cmの装飾が食卓をぐっと華やかにしてくれます。

ふだん使いしてもらいたいという武蔵川さん。毎日螺鈿細工を楽しんでもらえるように色のバランスを考えて作っていると語っていました。

名前高岡螺鈿細工 武蔵川工房(むさしがわこうぼう)
住所富山県高岡市地子木町1-23
電話0766-26-0792
WEBhttps://raden-musasigawa.com/

高岡螺鈿細工の箸。

高岡漆器 螺鈿細工 箸 2本セット(黒と赤)
仏具販売 四季彩の店
¥ 2,989(2024/01/20 23:48時点)

日村俊一さん / 七々子塗の箸【青森県 南津軽郡】

津軽塗 七々子塗 箸

青森県 南西部、岩木山を望む 南津軽郡
紹介されていたのは津軽塗の職人 日村俊一(ひむら しゅんいち)さん。
日村さんが行っているのは 津軽塗(つがるぬり)の一つ 七々子塗(ななこぬり 魚々子塗)。七々子とは魚の卵という意味。
ポップな印象の可愛いまるいつぶつぶ。この模様は地元の 菜種(なたね)を使って作られます。

青森県は古くから菜種の名産地。約300年前にその菜種を使って七々子塗が始まりました。
白い顔料を混ぜた漆を箸全体に塗ります。これが円い模様の色となるのです。
そこに菜種を撒いて箸全体に満遍なく付けると菜種の周りに漆が盛り上がって付きます。
漆が乾いたらヘラで菜種を剥がし、時間が経つと全体があめ色に変化。表面は菜種の形に沿って円形に盛り上がっています。

青い色漆を塗り重ね更に時間を置き、研ぎ出しすと盛り上がった部分が円の模様になって現れます。
仕上げに漆で磨き上げると鮮やかな青が深みのある色合いに落ち着き完成です。
自然の素材と伝統の技が生み出す温かみのある表情。食卓にそっと寄り添います。

瀟洒で出しゃばらない模様が魅力、と日村さん。日常の潤いのある生活の一部として末長く使ってもらいたいと語っていました。

小さなつぶつぶが可愛い七々子塗の箸。

津軽塗 七々子塗 箸
セレクトショップ東北
¥ 6,930(2024/01/21 06:03時点)

美の壺 三、多様:様々なデザインを楽しむ

最後のツボは 多様:様々なデザインを楽しむ

菊池節夫さん / 箸コレクター / 世界の箸

箸コレクターの 菊池節夫(きくち せつお)さん。
もともと中学校の教師だった菊池さんが箸を集め始めたきっかけは、30年前に文化祭で箸の展示をした事。
展示が終わって片づけた後、このまま終わらせずにもっと箸について勉強しようと箸の収集を継続。

集めた箸は1,000膳近く。
最も古いのが匙とセットになった 高麗時代の箸
女性が持っていたという 李氏朝鮮時代の箸。ケースの中に刀と一緒に収められるようになっています。

土地土地を回ってみてもそれぞれの土地のお箸があるといいます。外国でも箸が使われる事が多くなっていて、世界各国の珍しい箸も収集。
蛇のような模様の石から作られた 中国の箸
ブッダが施されている箸は タイの箸
そして近年ヨーロッパでも箸が作られています。
金細工で有名な スペイントレドの箸
白地に青の模様が入っている オランダデルフト焼きの箸

THE CONRAN SHOP(ザ・コンランショップ)/ スタイリッシュな箸【東京都 丸の内】

東京・丸の内 にあるイギリスで人気のインテリアショップ THE CONRAN SHOP(ザ・コンランショップ)丸の内店。店長の 川原幸恵 さんが説明してくださいました。

最近話題となっているのがスタイリッシュな箱に収められた箸 ORIGINAL CHOPSTICKS SET OF 6(オリジナル チョップスティック 6本セット)
一膳ずつ異なる色の漆で塗られパーティーやアウトドアを盛り上げるアイテムとして注目を集めています。
カジュアルに洋の空間でも溶け込む今のライフスタイルに合うお箸を追求しました。

名前THE CONRAN SHOP(ザ・コンランショップ)丸の内店
住所東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 2F・3F
電話03-5288-6600
WEBhttps://www.conranshop.jp/
営業時間月〜土:11:00〜21:00、日:11:00〜20:00
定休日不定休

ハビエール・ビヤール・ルイズさん + パク・ドゥニさん / ニコイチ / 画期的なデザインの箸【東京都 港区】

nicoichi(ニコイチ)

今様々な分野のクリエーターが箸に注目しています。
紹介されていたのは 東京・港区 の建築事務所 happenstance collective[HaCo] を共同主宰するスペイン出身の建築家 ハビエール・ビヤール・ルイズ(Javier Viller Ruiz)さん。
ハビエールさんは1978年スペイン生まれ。カタルーニャ工科大学建築学部卒業後、ヴェネチア建築大学などを経て2004年に隈研吾建築都市設計事務所入所。2010年から東京在住。2012年に山﨑智貴さん・中田琢史さんとhappenstance collective[HaCo]ハプンスタンス・コレクティブを共同設立しました。

nicoichi(ニコイチ)

ハビエールさんは4年前に韓国出身のアートディレクターである妻 パク・ドゥニ(Duni Park)さんと共に画期的なデザインの箸 Nicoichiニコイチをデザインしました。
Nicoichi は複数の箸ブランドを展開する 株式会社 Bo Project.(ボープロジェクト)が販売しています。

目を引くのは斬新な形。「ニコイチ=ふたつでひとつ」という名前の通り、片方をひっくり返すと1本の角材のように重なります。
使い勝手を考えられたデザイン。大きな面を上にして使えば食べ物をすくいやすくなります。
更に大きな面を縦にして使うと食べ物を切りやすくなります。
ニコイチで切りやすいのは普通のお箸よりも和菓子の楊枝に使う 黒文字(くろもじ)に近い形状だからでしょうか。

美しさと知性を兼ね備えた機能的な道具はファッションや建築の世界と同じように現代のライフスタイルに馴染む、とハビエールさん。

形だけではありません。カラーリングにもこだわりが。
ハビエールさんとパクさんが求めたのはビビットな色合い。そこで注目したのが高松の漆の技術でした。

伝統的な文化と職人技はかっこよくて新しいものを生み出すことができ、現代の暮らしの利便性や生活の質を高められるということを世界に向けて知ってもらいたい、とパクさん。
様々な発想によって箸の可能性は広がっています。

名前happenstance collective[HaCo]ハプンスタンス・コレクティブ
住所東京都港区南麻布5-3-12
WEBhttp://www.ha-co.com/

松本光太さん / さぬきうるし Sinra(森羅 しんら) / ニコイチ / 漆【香川県 高松】

ハビエールさんとパクさんがデザインした箸 Nicoichiニコイチを作っているのは 香川県高松市さぬきうるし Sinra(森羅 しんら)漆職人 松本光太(まつもと こうた)さん。
松本さんは1974年高松生まれ。香川県漆芸研究所研究過程を終了後、重要無形文化財保持者(人間国宝)磯井正美氏に師事。2012年に さぬきうるし Sinra(森羅 しんら)を立ち上げ、高松の若手漆作家を代表する存在です。

香川県の漆芸は昔から漆絵をずっと描いてきた伝統があり、現在でもいろいろな色を使うことが残っています。指定された色に近づける技術に特化していたことがハビエールさんとパクさんのデザインとマッチしました。

名前さぬきうるし Sinra(森羅 しんら)
WEBhttp://sinra-urusi.com/

エピローグ

4膳揃ったお箸がないのでお好きなお箸を選んでもらうスタイルにした草刈さん。
しかしお客様は「マイ箸」持参で所作も美しく、草刈さんの迷い箸がからかわれる始末。
お箸で豆を摘んで移す練習をして次回に備える草刈さんでした。

U-NEXT でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。らんまんなつぞら などの朝ドラや 光る君へ鎌倉殿の13人真田丸 などの大河ドラマ、探偵ロマンス正直不動産 などの名作ドラマ、ファミリーヒストリー「草刈正雄」を一気見できます。U-NEXTは初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR

音楽 BGM

ジャズの名曲が流れる美の壺。番組BGMファンもいらっしゃるのではないでしょうか。
オープニング曲と番組内挿入曲をまとめましたので参考にどうぞ。リンク先で試聴できます。

オープニングテーマ

オープニングテーマArt Blakey And The Messengers(アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ)の名曲「Moanin’」。ジャズドラマー アート・ブレイキーが1958年に発表した同名のアルバムに収録されています。作曲はピアニストの Bobby Timmons(ボビー・ティモンズ)。

番組内 楽曲

美の壺 2024年(2024年1月〜2024年12月)放送スケジュール 初回放送・再放送 全まとめ はこちらをどうぞ!

【美の壺】2024年 放送スケジュールまとめ 初回放送・再放送/草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2024年(2024年1月-2024年12月)放送スケジュール(初回放送・再放送)日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2024年度(2024年4月〜2025年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2024年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2024年度(2024年4月-2025年4月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2023年度(2023年4月〜2024年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2023年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2023年度(2023年4月-2024年4月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2022年度(2022年4月〜2023年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2022年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2022年度(2022年4月-2023年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2021年度(2021年4月〜2022年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2021年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2021年度(2021年4月-2022年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2020年度(2020年4月〜2021年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2020年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2020年度(2020年4月-2021年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2019年度(2019年4月〜2020年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2019年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2019年度(2019年4月-2020年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2018年度(2018年4月〜2019年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2018年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2018年度(2018年4月-2019年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2017年度(2017年4月〜2018年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2017年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK 美の壺 2017年の番組のバックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。

美の壺 2016年度(2016年4月〜2017年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!

【美の壺】2016年度バックナンバー 放送日時と出演者まとめ /草刈正雄 木村多江
NHK「美の壺」2016年度(2016年4月-2017年3月)の番組バックナンバーと放送日時まとめ。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。ゲスト出演者、紹介されたお店などをリストにしています。随時更新中。
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました