NHK「美の壺(びのつぼ)」は普段使いの器から家具、着物、料理、建築に至るまで、衣食住、人の暮らしを彩ってきた美のアイテムを解説してくれる番組。紹介されたものは何?場所はどこ?出演は誰?どこで買える?と興味津々。
そんな気になる「美の壺・美術の鑑賞マニュアル」を詳しく調べてみました。最後に番組内の音楽もまとめてあります。
美の壺「薪(まき)ストーブ」File 437
出演は俳優の 草刈正雄(くさかり まさお)さん、ナレーション(語り)は俳優の 木村多江(きむら たえ)さんです。
最新エピソード 美の壺 File 619「甕(かめ)」 もどうぞ併せてご覧下さい。
BSプレミアム(2023年11月30日まで。2023年12月1日から NHK BS(BS101チャンネル) へ移動)
初回放送:2018年2月16日(金)19:30~20:00
再放送 :2018年2月23日(金)06:00〜、2018年2月25日(月)10:45〜
2020年2月14日(金)19:30~、2020年2月22日(土)06:30~
Eテレ
再放送 :2018年2月25日(日)23:00〜、2019年2月3日(日)23:00〜
2021年1月24日(日)23:00〜、2021年1月28日(木)11:00〜
U-NEXT でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。虎に翼・らんまん・なつぞら などの朝ドラや 光る君へ・鎌倉殿の13人・真田丸 などの大河ドラマ、探偵ロマンス・正直不動産 などの名作ドラマ、ファミリーヒストリー「草刈正雄」を一気見できます。U-NEXTは初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR
美の壺 いろり はこちらをどうぞ!
美の壺 2024年度(2024年4月〜2025年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!
美の壺 薪(まき)ストーブ File 437 内容
▽どっしりとした形、ゆらめく炎。家庭用からキャンプ用まで、多彩な用途とデザインで近年人気を博している「薪(まき)ストーブ」。
▽奥飛騨のホテルにある、360度どこからでも炎が楽しめる薪ストーブとは?!
▽ストーブの達人が作り出す“オーロラの炎”とは?!
▽薪ストーブならではの絶品料理とは?!
▽“家の主役”とも言える薪(まき)ストーブの、魅力と楽しみを紹介!
プロローグ
薪を背負って帰ってきた草刈さん。先週の 美の壺 いろり の回でおばさん家のいろりのために薪割りしてましたね。調子乗って薪割り過ぎてもらってきたみたいです。
何に使うかノープラン。薪ストーブなんてどうですか?
五味辰弥さん + 五味愛美さん / 薪ストーブのある暮らし【山梨県 北杜市】
薪ストーブ とは主に鉄で出来た箱の中で 薪(まき)をたいてあたためる暖房器具の事。
山梨県北杜市、8年前に家を建てた時に薪ストーブを入れたというのは株式会社旭食品 取締役の 五味辰弥(ごみ たつや)さん。妻 五味愛美(ごみ あいみ)さんと共に 五味五感企画(ごみごかんきかく)も主宰。八ヶ岳でイベント企画など地域活性化のための活動もされています。
毎年冬になると生活の中心に薪ストーブ。犬も薪ストーブの前で気持ちよさそうに寛いでいました。
炎がある生活は気分が豊かになる感じ、と五味辰弥さん。
名前 | 五味五感企画(ごみごかんきかく) |
WEB | https://blog.goo.ne.jp/aimi-2000 |
美の壺 一、身も心もあたたかく
ひとつめのツボは 身も心もあたたかく。
東京ストーブ / 薪ストーブ専門店【東京都 杉並区】
東京都杉並区 にある薪ストーブの専門店 東京ストーブ(とうきょうストーブ)。店内にはさまざまな種類の薪ストーブがあります。
最も人気があるのが 鋳物製(いものせい)の薪ストーブ。溶かした鉄を型に流し込んで作ります。
薪ストーブはストーブ本体を暖め、その熱を放出する事で部屋を暖めます。
鋳物製の薪ストーブは暖まるまでに時間がかかりますが、火が弱くなっても暖かさが長もちするといわれています。
番組で映っていたのはベルギーの老舗 Nestor Martin(ネスターマーティン)社の S43。
気になるお値段は ¥470,000+税〜(本体価格。別途で設置工事費がかかります)
鋳物製にホーローをコーティング した薪ストーブ。様々な色とあでやかな表情が楽しめます。
番組で映っていたのはアメリカを代表するメーカー Vermont Castings(バーモントキャスティングス)社の Encore(アンコール)。レッドカラーが素敵。
気になるお値段は ¥540,000+税〜(本体価格。別途で設置工事費がかかります)
鋼板製(こうはんせい)の薪ストーブ。型に流し込むのではなく、鉄の板を加工して作られています。
鋳物製より冷めやすいのですが、暖まるのが早いのが特徴。
番組で映っていたのはスウェーデン NIBE社のブランド Contura(コンツーラ)の C35L リンネ。モダンでスタイリッシュなデザインです。
気になるお値段は ¥630,000+税〜(本体価格。別途で設置工事費がかかります)
店長の 濱口佳弘(はまぐち よしひろ)さんは、薪ストーブは体の中から暖めるので全然暖まり方が違いうと言います。お客様も来店して体感するとびっくりされるそうです。
名前 | 東京ストーブ(とうきょうストーブ) |
住所 | 東京都杉並区下高井戸2-6-2-1F |
WEB | http://www.tokyo-stove.com/ |
営業時間 | 月〜金:11:00~18:00、土日祝:10:00~18:00 |
定休日 | 火曜 |
箱館高田屋嘉兵衛資料館 / 日本最古のストーブ【北海道 函館市】
薪ストーブの前身は 暖炉(だんろ)といわれます。14世紀後半に暖炉を応用した箱型のストーブが誕生したと伝えられています。
しかし暖炉と同様に熱の大半は煙突から出てしまうため、なかなか部屋全体は暖まりませんでした。
1742年にアメリカの発明家 Benjamin Franklin(ベンジャミン・フランクリン)が画期的な薪ストーブを発明。ストーブ内に空気の通り道を作り燃焼効率を上げる事で、格段に暖かいストーブを作ることに成功しました。
日本で薪ストーブが初めて作られたのは1856年の 北海道函館(はこだて)。
イギリスの船が入港した際に船で使われていた薪ストーブを参考にしたといわれています。視察した役人の梨本弥五郎と、五稜郭の設計者 武田斐三郎 のスケッチをもとに鋳物職人 源吉が 日本最古の薪ストーブ を製作。
日本最古のストーブの復元品が 箱館高田屋嘉兵衛資料館(はこだて たかだやかへえ しりょうかん)に展示されています。
名前 | 箱館高田屋嘉兵衛資料館(はこだて たかだやかへえ しりょうかん) |
住所 | 北海道函館市末広町13-22 |
WEB | https://www.hakobura.jp/firststory/2011/07/post.html |
営業時間 | 金〜水:9:00~17:00 |
定休日 | 木曜、年末年始 |
高橋憲三さん + 高橋和雅さん / ケンズメタルワーク 薪ストーブ職人【長野県 茅野市】
今では日本各地で薪ストーブが作られています。
長野県茅野市(ちのし)の ケンズメタルワーク(Ken’s Metal Work)の薪ストーブ職人 高橋憲三(たかはし けんぞう)さんと息子の 高橋和雅(たかはし かずまさ)さん。一つ一つ手作りで薪ストーブを作っています。
鍛冶職人だった高橋憲三さんは薪ストーブに憧れ、20数年前に自分用の薪ストーブを独学で製作。その後、本業の傍ら薪ストーブの研究を続け、いつしか薪ストーブ職人となっていました。
息子の和雅さんはそんな父の仕事に憧れ、子供の頃から同じ職人になりたいと思っていたそうです。
高橋さん親子が作るのは鉄の板を加工して作る鋼板製の薪ストーブ。直線を基調としたシンプルなデザインが特徴です。
見た目はシンプルでも、中はストーブの機能を最大限に引き出す工夫が。
燃焼で発生させた熱をいかに薪ストーブに蓄えるか、いかに熱を煙突から逃がさないか。
蓄熱性 と 燃焼効率 を上げると、少ない薪でより暖める薪ストーブになるのです。
鋼板製は鋳物製に比べ冷めやすいので、高橋さんは9mmと12mmの厚い鉄板を使っています。
厚い鉄板に蓄熱されるため、火が弱くなっても蓄えられた熱で部屋を暖めてくれのだとか。
構造にも燃焼効率を上げる秘密あり。ストーブの後ろ側に作られた空間で排気をぐるぐる回すしくみ。
ストーブの中の排気熱がすぐに煙突から外へ逃げてしまわないように、板で仕切って排気熱をストーブ内で循環させるように工夫しています。より効率的に蓄熱する事ができるそうです。
名前 | 森の鍛冶屋 ケンズメタルワーク |
住所 | 長野県茅野市泉野5931-68 [ショールーム] 長野県茅野市北山5666 |
WEB | https://kens-mw.com/ |
営業時間 | ショールーム見学は予約制 |
U-NEXT でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。虎に翼・らんまん・なつぞら などの朝ドラや 光る君へ・鎌倉殿の13人・真田丸 などの大河ドラマ、探偵ロマンス・正直不動産 などの名作ドラマ、ファミリーヒストリー「草刈正雄」を一気見できます。U-NEXTは初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR
音楽 BGM
ジャズの名曲が流れる美の壺。番組BGMファンもいらっしゃるのではないでしょうか。
オープニング曲と番組内挿入曲をまとめましたので参考にどうぞ。リンク先で試聴できます。
オープニングテーマ
オープニングテーマ は Art Blakey And The Messengers(アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ)の名曲「Moanin’」。ジャズドラマー アート・ブレイキーが1958年に発表した同名のアルバムに収録されています。作曲はピアニストの Bobby Timmons(ボビー・ティモンズ)。
番組内 楽曲
美の壺 2024年(2024年1月〜2024年12月)放送スケジュール 初回放送・再放送 全まとめ はこちらをどうぞ!
美の壺 2024年度(2024年4月〜2025年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!
美の壺 2023年度(2023年4月〜2024年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!
美の壺 2022年度(2022年4月〜2023年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!
美の壺 2021年度(2021年4月〜2022年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!
美の壺 2020年度(2020年4月〜2021年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!
美の壺 2019年度(2019年4月〜2020年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!
美の壺 2018年度(2018年4月〜2019年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!
美の壺 2017年度(2017年4月〜2018年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!
美の壺 2016年度(2016年4月〜2017年3月)バックナンバー はこちらをどうぞ!